2022年 新卒者の方はこちら
学事出版は1950年の創業以来、学校現場のための出版事業を続けてきました。教員・児童生徒のニーズを見極めながら、教育の激しい変化に対応しながらも、読み継がれている出版物をより多く刊行することを目指しています。
夏目漱石、宮沢賢治、島崎藤村。文豪と呼ばれる彼らの共通点をご存じでしょうか?彼らは自身の作品へのこだわりから、“自費出版”をした作家たちです。一般に自費出版と言えば、商業出版が叶わない人のためのもの、というイメージがあるかもしれません。しかし「売る」ことにしばられず、「伝えたい」「書きたい」ことをそのまま本にできる自費出版は、「言論・ ...
2014年に発行雑誌とともに独立した新進の出版社です。本誌2誌を主に、増刊と書籍も発行しています。男性向けエンターテイメント誌の編集職を募集します。経験者の方はもちろん、未経験でも一から学んでいただけます。当初はDTP作業が主となりますが、企画立案から制作発行までお願いすることもあります。一定期間後に正社員として働いていただくことも可能です。 ...
ふゅーじょんぷろだくとは女性向けマンガを発行する出版社です。一般向け、BL(ボーイズラブ)と、手がけるジャンルを広げてきました。2018年、一般向け作品『魔法少女 俺』アニメ化。BLアンソロジー『BABY』は10周年を迎え、全作品が共通の世界観で描かれる『オメガバース プロジェクト』は今年シーズン7に突入!2019年にはTL(ティーンズラブ)レーベルも立ち上 ...
弊社は日本文学、日本語、日本文化を中心とした出版社としてスタートしましたが、近年は、ジャンルにとらわれず、内容は濃いが分かりやすい(知的エンタテイメント的な)一般書出版を目指しています。最近の一般書は以下のとおりです。『コレクション日本歌人選80巻』『和歌のルール』『俳句のルール』『漢文のルール』『日本現代怪異事典』『日本現代怪異事典 副読本』『世界現代怪異事典』『日本怪異 ...
弊社では編集・印刷から出版までの工程をすべて自社の一貫作業のもとに行っており、事業の効率化を行うことで、幅広い出版物に対応しております。