月間1000万PVを超えるウェブメディアの「最初の読者」になりませんか?
編集者と、それを技術的にバックアップするディレクターやエンジニアがチームとなり、SEOを中心に、自分たちがつくった記事が一人でも多くの人の目に触れ、結果的に、それがマネタイズにつながるようなスキームを強化してきました。
編集面でも技術面でも、成功体験をもとに、急速に変化する社会やネット環境に適応するために試行錯誤の連続ですが、それがまたウェブメディア運営の面白いところ。会社としては失敗を責めることなく、チャレンジこそ最大の価値であり、その先にある成功こそが最大の喜びであると考えます。
ウェブメディアの校閲者「最初の読者」として、優良なサイト運営を支える縁の下の力持ちを募集しています。
校正・校閲
今回募集する弊社「ギャンブルジャーナル」は、月間1000万PVを超える5年目を迎えたサイトです。毎日複数の記事がアップされ、月間500本に迫る記事本数が世に放たれています。
ギャンブルについて様々なジャンルのニュースを取り扱っているサイトですが、今回は「競馬」記事の校閲をできる方を募集しています。基本的にJRA(日本中央競馬会)の開催レースを取り扱った記事の校閲を担当していただきますが、競馬はレース開催の土日以外でも、出走馬の状況や騎手の動向など平日も多くのニュースが飛び交います。
校閲者は様々な記事をチェックする中で「生き物」といわれる競馬界の最新情報を把握し、常に正しい情報が掲載される責任を負わなければなりません。また、長い歴史があるジャンルでもありますので、過去の出来事にも精通した見識が求められます。
最も大事なのは「競馬に興味がある」という点です。
事実関係の確認はJRAの公式ホームページなど、多くはwebレベルで対応できます。完全在宅テレワークを推奨していますが、編集部と密に連絡を取り合える方を募集しています。