求人検索

  • TOP
  • 求人検索
  • 正社員総合職募集  応募締切=8月18日(月)

株式会社 岩波書店

正社員総合職募集  応募締切=8月18日(月)

掲載期間:2025年07月17日~2025年10月09日

電子書籍、一般書、児童書、学術専門書、辞典、文庫、新書、雑誌――さまざまな書物を刊行している総合出版社です。
企画立案、造本や校正、電子的な展開、読者に届けること、本作りの環境を支えるバックオフィス。本をめぐるあらゆる仕事に関心のある人を求めています。
一冊の書物が人生を、世界を変えることを信じる、私たちの仲間になってください。

仕事内容

職種別採用ではなく、さまざまな職種を経験して「総合的出版人」になっていただきます。

具体的な仕事内容

応募書類や面接の内容を踏まえて配属先を決めます。(志望動機に下記から2つ、希望職種をお書きください)
・書籍、辞典、雑誌の編集(紙および電子)
・製作
・校正
・ライツマネジメント(法務・著作権・ライセンス営業)
・営業、宣伝
・経理
・総務
・新規事業開拓

入社後のながれ

配属された部署で、管理職やチューターの指導・助言をもとに、経験を積んでいただきます。

1日のお仕事のながれ

基本は9時から5時までの勤務。出退勤時間などを自己の裁量で決めて働く部署もあります。

チーム内組織構成

編集は65人、その他の部門は81人。各部に部長、副部長、課長が数名。男女比はほぼ同数。

対象となる方

紙でも電子でも、書物の力を信じ、その未来を考えたい人を求めています。

求める人物像

タフさと回復力、柔軟な考えをもち、他者との協働を楽しめる人。

必須スキル

読み書き能力。パソコンの一般的アプリケーションの使用。

歓迎スキル

語学力。DTP。簿記、防火管理者、宅建などの資格。

雇用形態

試用期間

なし

期間の定め

無期

採用予定人数

若干名

給与・報酬

小社規定により支給

月給

25歳:月収247,980円
30歳:月収281,680円
※時間外手当は小社規定により別途支給

想定年収

25歳:約400万円
30歳:約450万円
※時間外手当は小社規定により別途支給

手当

通勤交通手当(月額10万円まで)、家族手当、役職手当、永年勤続表彰金。

昇給

昇給あり(4月)

賞与

賞与あり(6月、12月)

休日・休暇

年間休日

133日(2024年実績)

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始(12月29日~1月5日)/夏期休暇(6日間)/創業記念日/創立記念日/メーデー
年次有給休暇(20日) ※1月付与(入社月によっては月割で付与)
永年勤続休暇(勤続10年ごとに年5日)

勤務時間

9:00~17:00(休憩1時間)

平均残業時間

職種によるが法定外労働時間の平均は月8時間程度

福利厚生

各種制度

社会保険完備(労使負担割合3:7)
財形制度

育休取得実績

2024年は6人が取得(女性2人、男性4人)。育休中は給与の20%を支給(子が満1歳になるまで)。

定年

61歳

再雇用制度

65歳まで再雇用制度あり

勤務地

神保町

勤務地住所

東京都千代田区一ツ橋2-5-5

受動喫煙対策

社内禁煙(喫煙所あり)

転勤

なし

在宅勤務・リモートワーク

職場によっては週2日まで在宅勤務を導入

勤務地最寄り駅

神保町駅 徒歩2分(東京メトロ半蔵門線、都営三田線、都営新宿線)

応募について

応募方法

応募ボタンを押してください。

選考の流れ

応募締切 8月18日(月)
書類選考 8月29日(金)までに結果をご連絡
筆記試験 9月6日(土) 9:00〜12:30の予定
1次面接 9月20日(土)予定
2次面接 10月4日(土)予定
3次面接 10月16日(木)予定

面接地住所・最寄り駅

東京都千代田区一ツ橋2-5-5 岩波書店本社ビル
※注意:二棟あるうち北側の7F建て社屋の方です
神保町駅 徒歩2分(東京メトロ半蔵門線、都営三田線、都営新宿線)

オンライン面談の可否

不可

▼連絡先

saiyou@iwanami.co.jp 総務部 採用担当

職場イメージ

企業情報

会社名 株式会社 岩波書店
事業内容 出版業
代表者氏名 坂本政謙
本社住所 東京都千代田区一ツ橋2丁目5-5
設立 1949年4月25日
ホームページ https://www.iwanami.co.jp/
資本金 9,000万円