求人検索

  • TOP
  • 求人検索
  • 【出版事業部|女性向けBLコミック編集者】企画からレーベル立ち上げまで――裁量ある環境で編集キャリアを磨く!

株式会社MUGENUP

【出版事業部|女性向けBLコミック編集者】企画からレーベル立ち上げまで――裁量ある環境で編集キャリアを磨く!

掲載期間:2025年10月06日~2025年12月29日

◼️今後の展望と募集背景
2019年に立ち上げた出版事業は7年目に突入し、これまでに累計約270タイトル(小説・書籍・コミック含む、2025年1月現在)を創出。 ※ 2026年3月期には年間約70本の作品を創出予定。
さらなる成長に向け、 組織体制強化のための増員募集 となります。

◼️この仕事で得られるもの
・オリジナル作品の企画からOK!自身で手掛けられる作品数多数!
・電子も紙も両方に関われ、幅広い経験を積みキャリアアップ可能!
・年功序列は一切ナシ!新人でも企画提案のチャンスあり
・安定基盤のNTTドコモグループで、ワークライフバランスも◎
・コミカライズやwebToon化、映像化まで豊富なメディアミックスの展開か可能な環境
・得意ジャンルでの作品創出、新規レーベル立ち上げへの参画機会

仕事内容

女性向けBLコミックの編集者募集!
紙・電子を問わず、企画立案から連載まで一貫して携われる裁量あるポジション◎
大ヒット作品を多数輩出する環境&NTTドコモグループの基盤を活かしたメディア展開や新規IP創出にも挑戦できます。

具体的な仕事内容

弊社BLレーベル 『エクレアコミック』 を中心に、BL作品の編集を幅広くお任せします。

連載立ち上げから単行本化、電子配信まで、作品創出の全工程に携われるポジションです。

また、現在のレーベル以外でも、編集者が得意なジャンルで新しい作品を生み出すことが可能です!
将来的には、そこから 新規レーベルを立ち上げるチャンス もあり、キャリアアップを目指す方に最適な環境です。

◆レーベル代表作
・副音声はうるさい十分に(シリーズ累計55万部突破の大ヒット作)
・この恋をもう知ってる(リリース累計20,000DL突破!!)
など
シリーズ累計55万部突破の大ヒットBL作品「副音声はうるさい十分に」のエクレアコミック、イラストレーター向け技法書「映えシリーズ」のいちあっぷブックス、今春より異世界・一般コミックの本格展開するムゲンコミックスなど、売り伸ばしできるレーベルが豊富なのが特徴です。

入社後のながれ

人事でオリエンテーション(1日目)
 ↓
部署へ引き渡し(1日目)
 ↓
部署の運営や会議体、主に任せていきたい業務について説明
 ↓
部署内挨拶
 ↓
先輩社員から引継ぎしながら業務サポート
 ↓
引き継ぎ後、メインで業務担当

対象となる方

\TL、BL、レディースコミックに携わったご経験のある方、大歓迎です/

求める人物像

・BL作品が大好きで、たくさん読んでいる方
・新しいことにチャレンジし、主体的に動ける方
・裁量を持って業務に取り組める方
・チームワークを重視できる方
・前向きで素直に明るく取り組める方
・相手の立場に立って考え行動できる方
・マルチタスクが得意な方
・ITツールの使用に抵抗がない方

必須スキル

・漫画編集歴3年以上(電子・紙不問、ジャンル不問)
・連載立ち上げ経験のある方
・出社が可能な方(リモートと出社のハイブリッド勤務)

雇用形態

試用期間

試用期間 6カ月

期間の定め

期間の定め:無し

採用予定人数

1人

給与・報酬

350万円~500万円
※専門業務型裁量労働制の勤務形態です
※入社後6ヶ月間の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。

月給

月給 291,000円~416,000円
基本給¥222,000~¥317,000、諸手当¥69,000~¥99,000を含む/月

想定年収

350万円~500万円
※試用期間の待遇変更なし
※12分割での支払い

固定残業代

40時間分の残業代含む
※残業有無にかかわらず支払い

手当

通勤交通費全額支給

昇給

昇給あり(年2回)

賞与

賞与なし

休日・休暇

休日・休暇

休日  :土日、祝日
年次有給休暇(入社半年経過後10日付与)、夏季/年末年始/慶弔/特別休暇

勤務時間

10:00~19:00
裁量労働制みなし労働(1日8時間)

平均残業時間

平均20時間程度

福利厚生

各種制度

・定期イベント (1Q毎に各事業部の事業報告会を実施し、半期に1回は全社でパーティーを実施しています)
・部活動補助
・オンラインランチ
・バーチャルオフィス導入
・育児休暇
・結婚祝い金
・出産祝い金
・育児サポート制度
・慶弔休暇
・弔慰金
・オフィスカフェ
・選べるPC
・セミナー補助
・書籍購入補助

育休取得実績

・産休、育休制度有(男女問わず取得実績あり)

定年

65歳

勤務地

リモートと出社のハイブリッド勤務
出社の際は、東京本社(飯田橋駅徒歩5分)

勤務地住所

東京都新宿区下宮比町2-26 KDX飯田橋ビル5F

受動喫煙対策

屋内禁煙(ビル外に喫煙スペースあり)

転勤

なし

在宅勤務・リモートワーク

リモートワーク可能

勤務地最寄り駅

飯田橋駅

応募について

応募方法

応募ボタンを押してください

選考の流れ

【必要書類】
・履歴書
・職務経歴書
・企画書(任意)

ご応募
 ↓
書類選考
 ↓
適性検査①+一次面接(対面もしくはオンライン)
 ↓
適性検査②+最終面接(対面)

※採用プロセスについては個別に変動する場合がございます。
※適正検査はご縁があった際のマネジメントの参考とさせていただくために実施いたしますので、選考の合否には影響ございません。

面接地住所・最寄り駅

・web面接
※対面の際は下記へお越しいただきます。
東京都新宿区下宮比町2-26 KDX飯田橋ビル5F

オンライン面談の可否

最終面接以外は、可

▼連絡先

■株式会社MUGENUP 人事部採用担当宛て
saiyo@mugenup.com

企業情報

会社名 株式会社MUGENUP
事業内容 イラスト制作事業
SaaS事業
出版事業
WEBTOON事業
映像制作事業
人材事業
代表者氏名 伊藤勝悟
本社住所 東京都新宿区下宮比町2-26 KDX飯田橋ビル5階
設立 2011年 6月 14日
ホームページ https://mugenup.com/