人文書から宝塚歌劇まで。青弓社はあらゆる文化を探究しています。
当社は人文・社会科学系の専門書からサブカル評論まで、
幅広いジャンルの書籍を出版しています。
編集部は、企画の立案と著者への執筆依頼・交渉から制作・校正、
データの修正、新刊・既刊チラシの作成などが主な業務です。
人文書を出版することにまじめに携わりたい方、
学術書の出版に意欲がある方を求めます。
経験者を歓迎しますが、
未経験者でも基本的な業務から始めていただき、
わからない部分は丁寧に指導します。
やる気と人文書の知識がある方、興味がある方はぜひともご応募ください。
募集職種・分野
編集
仕事内容
■企画立案と執筆依頼
■企画の進行管理
■制作
○原稿整理
○校正
○関連するパソコン作業(データの修正など)
■販促物(チラシなど)の作成
■サイト情報の入力
■各種データの入力作業
■書籍の出荷作業
採用データ
給与
正社員(未経験者)給与例(参考)
モデル月収 3年目 22万円~
正社員(経験者)給与例(参考)
モデル月収 3年目 25万円~
※年齢と経験に応じて当社規定に準じます。
昇給・賞与
昇給;年1回
賞与;年2回(1年間勤務後に)
諸手当
交通費(全額支給)
休日・休暇
土曜日・日曜日の週2日(なお、土・日・祝日に出社することがあります)
祝日
夏期休暇
年末・年始休暇
有給休暇
福利厚生
各種社会保険に加入
勤務地
東京都新宿区山吹町337 江戸川橋東誠ビル5階
(東京メトロ東西線神楽坂駅・早稲田駅から徒歩12分、東京メトロ有楽町線・江戸川橋駅から徒歩10分)
勤務時間
9時30分~18時(昼休み1時間)
※繁忙期には1日に2時間程度の残業が発生する場合があります。
※1カ月あたりの残業時間は多くて20時間程度です。
通常は10時間以内です。
就業開始予定日
ご就労中の方は、ご相談に応じます。
教育制度
OJT
エントリー方法/採用の流れ
応募資格
・経験者、優遇
・第二新卒者、歓迎
・2021年3月に大学・大学院を卒業・修了する方も可
・人文書・専門書の制作に携わりたい方
・出版業界未経験者可。丁寧にレクチャーします。
募集人数
若干名
エントリー方法
当サイトからエントリーしてください。
Web履歴書で選考をおこなったうえで、通過者には5営業日以内に
メールでご連絡します。
採用の流れ
《Web履歴書の選考通過者の方は下記の書類を郵送していただきます。》
【応募書類】
(1)履歴書(写真貼付)
(2)作文;出版業界で気になること(2000字以内)
(3)最近読んだ書籍3点(著者名・書名・出版社名)をA4用紙1枚にまとめて提出
送付先:
〒162-0801 東京都新宿区山吹町337 江戸川橋東誠ビル5階
株式会社青弓社 採用係
■採用の流れ■
当サイトからエントリー
※Web履歴書で選考あり。5営業日以内に通過者にだけメールで連絡。
↓
課題書類を郵送で提出。締め切りは別途連絡。
※課題書類については【応募書類】参照。
↓
課題書類で選考
↓
筆記試験(3時間、記述式)
↓
1次面接
↓
2次面接
↓
採用決定
面接地住所・最寄駅
東京都新宿区山吹町337 江戸川橋東誠ビル5階
(東京メトロ東西線神楽坂駅・早稲田駅から徒歩12分、東京メトロ有楽町線・江戸川橋駅から徒歩10分)
会社データ
設立
1981年06月
代表者名
矢野 恵二
従業員
9名
資本金
1,000万円
売上高
2億円
事業内容
・書籍の出版、販売
本社住所
東京都 新宿区山吹町337
ホームページ
http://www.seikyusha.co.jp/