出版社様向け
11月19日(水)これだけはおさえておきたい!出版流通のしくみ《ベーシック》 〈オンライン〉
開催日時:2025年11月19日(水)13:30~15:30 講師:篠原 達也 氏
出版業界で仕事をするうえで、知っておきたい!流通のしくみ
セミナー概要
出版物(コンテンツ)はどのようにして読者のもとへ届くのか。
出版流通の基礎知識とともに、出版業界の近々の動向について学びます。
対象者
●既に出版社に就業されていて、流通の基礎を学び直したい方
●これから出版社に就職・転職予定の方
●出版流通のしくみについて基本的知識を身につけたい方
実施要項
⽇程 | 2025年11月19日(水) |
---|---|
時間 | 13:30~15:30 |
会場 | Zoomによるオンライン配信〈アーカイブ配信あり〉 |
受講料 | 1名様につき 8,000円(税別) 全国書店共助会加入書店様は10口につき2名様が無料(使用可能口数等はお問合せください) |
お申込期限 | 2025年11月12日(水) |
その他 | ※セミナー参加前に、必ずZoomの使用方法・操作を理解したうえでご参加ください。弊社ではZoomや機材に関するお問合せには対応できかねます。 ※アーカイブ配信は、セミナー終了後にセミナーをお申込みの受講者限定配信のご案内をいたします。 ※当セミナーに複数名で参加される場合は、必ず人数分お申込みください。 ※お申込受付は先着順とし、定員になり次第、締め切らせていただきます ※実施可能人数に満たない場合、中止となる可能性がございます ※ご入金後のキャンセルは承っておりません |
▶ お支払い、お申込み後のご連絡についてはこちらをご覧ください。
セミナープログラム
1.出版業界の特徴とその役割
2.出版物の基礎知識
3.出版物を流通させる〜取次・書店ルート
4.出版物を流通させる〜様々な販売ルート
5.出版物を売る〜書店の役割
6.これからの出版業界
講師プロフィール
篠原 達也 氏
株式会社東洋経済新報社 制作室長 兼 写真部長
大手書店勤務の後、2002年東洋経済新報社入社。書店営業、宣伝部を経て、書籍制作部で電子書籍事業の立ち上げに携わり出版契約から制作、配信業務までの生産体制を構築。その後、再び営業部門に戻り電子・ネット書店営業、取次書店営業を担当し、23年4月より現職。