よくあるご質問
スカウトサービスについて
-
Q
企業に個人情報が開示されてしまうのではないかと心配です。
-
A
氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレスなど、
個人が特定できる情報は非公開となっております。企業に公開される情報は以下のとおりです:
・学歴、資格、OA・PCスキル
・職歴(※社名は非公開)
・希望条件(雇用形態、前職賃金・希望賃金、転職希望時期)
・お住まいの地域(例:東京都●●区●●まで)、性別、生年月日から自動算出された年齢
なお、職歴欄に記載いただく職務内容などに
媒体名や商品名などを記載すると、
企業名が特定される可能性があります。たとえば
・法律を中心とした専門書
・医学関連の定期誌
など、固有名詞を避けた表現にすることで、
匿名性を保ちつつご経験を伝えることが可能です。
企業に伝わるよう
スキルや実績が明確になる記載を
工夫してみてください。
-
Q
募集条件が自分の経歴と合っていませんが、応募しても大丈夫ですか?
-
A
企業は会員の経歴やスキルを確認したうえでスカウトをお送りしています。
募集条件をすべて満たしていない場合でも
ご経験やスキルを評価し、
活躍いただけると判断された場合はスカウトが届くことがあります。
ぜひエントリーをご検討ください。
-
Q
スカウトメッセージに返信期限はありますか?
-
A
返信期限は設けておりませんが、
早めのエントリーをおすすめいたします。スカウトは複数の会員に配信されている可能性があり、
他の候補での採用決定などにより
掲載期間の途中で求人掲載が終了する場合がございます。
-
Q
スカウトを辞退したいのですが。
-
A
お断りの連絡は不要です。
スカウト企業の求人にご興味をお持ちの場合のみ、ご自身の判断でエントリーをお願いいたします。
-
Q
希望条件にマッチしたスカウトがなかなか届きません。
-
A
スカウトメッセージは
企業が「自社で活躍いただける」
と判断した経験やスキルをもとに配信されます。
そのため、会員様のご希望条件と
必ずしも一致しない場合がございます。
あらかじめご了承ください。
-
Q
スカウトを受信した企業に応募したのに不合格になりました。
-
A
スカウトメッセージは、
選考通過や採用内定を保証するものではありません。
企業は複数名の会員にスカウトを配信していることが多く、エントリー後の選考では他の候補者との比較によって
不合格となる場合があります。
出版キャリアナビについて
-
Q
出版.COM(旧サービス)に登録していましたがログインできません。
-
A
申し訳ございませんが、出版.COMは2025年3月末をもってサービス終了いたしました。
サービス終了に伴い、皆様の個人情報は当社プライバシーポリシーに基づき、適切に処理・ 削除させていただきました。今後は出版キャリアナビのご登録をお願いいたします。
-
Q
社名公開求人と非公開求人の違いは
-
A
社名公開求人は、企業に直接応募していただける求人です。書類の送付や面接の設定など、ご自身でやりとりして進めていただけます。
一方、非公開求人は、トーハン・コンサルティングの人材派遣・エージェントサービスの登録が必要な求人です。登録後、出版業界に精通したエージェントがご紹介からご就業までしっかりサポートさせて頂きます。
-
Q
出版・印刷業界の経験がないと登録できませんか?
-
A
出版社の中でも、業界のご経験がなくてもご対応いただけるお仕事もございます。
これまでのスキルを活かして、出版業界で働きたい方も、ぜひご相談ください。
-
Q
会員登録をやめたい
-
A
会員登録の解除は下記の手順でお願いしております。
出版キャリアナビへログイン→【各種設定】→【退会する】をご選択いただくと、案内が表示されます。
表示に沿ってお手続きをお願いしたく存じます。
尚、選考が進んでいる求人がある場合は、応募先企業へご辞退等の連絡後にお手続きしていただくようお願いいたします。
-
Q
社名公開求人へうまく応募ができません
-
A
「必須項目」がすべて埋まっているのにエントリーが出来ない場合は、志望理由の文字数が原因の可能性があります。
文字数制限が1000文字となっておりますが、改行や記号などの文字コードの認識が端末により異なることにより差異が生じ、1000文字以上と認識されてしまことがあります。
大変お手数ですが、20文字程度短くして頂き再度ご応募をお願いします。
社名公開求人について
-
Q
公開求人に応募しましたが、採用状況を知りたい。
-
A
公開求人の進捗につきましては、直接募集企業へお問い合わせをお願いします。
-
Q
応募しようと思ったが、「応募ボタン」が表示されない。
-
A
「応募ボタン」がなくなっている求人は、募集企業のご都合で応募の受付を停止されている状況となっております。
その為、申し訳ございませんが、ご応募はお受けできません。
但し、状況により応募を再開する場合もございますので、定期的にご確認いただけますようお願いいたします。
非公開求人(転職エージェント・派遣について)
-
Q
非公開求人の会社名を知りたい。
-
A
大変申し訳ございませんが、会社名はご紹介が進む方へのみご案内しております。
-
Q
転職エージェント・派遣サービスへ登録したら必ず紹介してもらえますか。
-
A
ご登録頂いたご経歴やご希望条件と、求人企業の採用条件が待ちした求人をご紹介します。勤務地やご経験・希望・条件等、弊社が取り扱っている求人とマッチしない場合はご紹介ができないこともございます。予めご了承くださいませ。
-
Q
どのようにお仕事紹介されますか。
-
A
転職エージェント・派遣サービスへご登録後、担当よりメールでご紹介いたします。
-
Q
エントリーしたが結果を知りたい。
-
A
ご紹介可能な場合は3営業日以内に担当から連絡いたします。
大変恐縮ですが、弊社からの連絡がなかった場合には現時点ではご紹介に至らなかったとご理解いただければ幸いです。今回、ご紹介に至らなかった場合におきましても、引き続き新規求人案件とのマッチングは行って参ります。
-
Q
派遣就業の福利厚生を知りたい。
-
A
社会保険完備、有給休暇制度(「時間単位年休」の取得可)、定期健康診断、産休・育休制度(適用基準あり)があります。
-
Q
紹介された仕事は受けなくてはいけませんか?
-
A
必ず受けていただく必要はありません。ご自身の希望にあっているか、しっかりご検討いただいた上でご判断ください。
また、ご提案させて頂いた求人の懸念点となるところを教えていただければ、それを、今後、お仕事をご紹介するときの参考にいたしますので、お気軽にご相談ください。